この先どうしよう学生の雑記帳

不定期的にゲーム等のことを書くブログ

初心者向けクラロワユニット解説【ボーンピット】

どうも昆布だしです

今日はクラロワアリーナ2ボーンピットで手に入るカードの解説をしていくぜ

 

ネクロマンサー

 ここに乗ってます

kobuda4.hatenablog.com

 

 スケルト

コスト1のイカス奴

体力が低くタワーの攻撃一発で沈むものの3体出てくるのがポイント

敵のユニットのターゲットをコスト1で取れるのと単体攻撃相手なら3体いるので1体殴られてる間にもう2体が殴ってくれるので多少の削りも行けます。攻撃力自体も低くないので他のユニットを狙っている奴や建物狙いのユニットにぶつけるといい感じに倒してくれます

1コスなのでデッキを回すにも使えるのがさらにナイスでーす

アリーナ4以降

アリーナ8で出てくるアイススピリットがコスト1で足止めユニットとしては役割が似ている所さん

でもこっちは攻撃されなければ消えない、継続してダメージを与えられるので差別化できてますね

あとはコスト2のゴブリン、あちらはコストが一高い分攻撃力と体力が多少高いのが違いです、個人的にはスケルトンの方がコストの低いので使い勝手がいいかなと

 

ボンバー

コスト3の範囲遠距離ユニット

範囲攻撃できる遠距離攻撃ユニットの中では一番コストが低い、その分体力が低めで空に攻撃できない

一撃の威力が結構高め、その分攻撃間隔が長いのが欠点

相手のデッキのユニットに左右されやすいカード、ただノーマルなんで集まりやすくレベル上げしやすい部分はグッドか

アリーナ4以降

ゴブリンやスケルトンには強いもののガゴやコウモリに手も足も出ないのが辛い。ロイヤルホグ相手には強いのでアリーナ10以降ちょいちょい見かける時があります

使うなら遠距離ユニットなのでやはり狙われない場所にだして延命していきたい

 

バルキリー

コスト4のレア範囲近接ユニット

自信を中心に円形に攻撃するのでネクロマンサーやスケルトン部隊、ゴブリンに強い、単純に体力も多くタゲ取りにも使えます

敵の固まっているところにだして一掃すると気持ちがいいです

アリーナ4以降

複数相手に攻撃できる近距離ユニットの中では全方位に攻撃できるのはこいつだけってのがポイント

ただ空に対処ができないので補ってあげたい

恐ろしいロイババ相手にカウンターとして使えるのも〇

便利だがやはり単発高火力相手にはきつく同コストのミニペッカがきつい

 

墓石

コスト3の建物で3.1秒ごとにスケルトンが生成される便利建物

ケルトンが相手のユニットの足止めに便利、突進してくるプリンスやユーノの突進が出てくるスケルトンで逐一止まる、相手の建物狙いユニットを誘導できる

あと破壊時に発生するスケルトンが3体が強く単体攻撃ユニットならさらに足止めできるのがみそ

建物としては体力が低いがこんだけ強けりゃしゃーないかと

アリーナ4以降

同コストのカードで見るなら攻撃能力をもった大砲が出てくるもののこちらの方が稼働時間が長く足止め目的ならやはりこちらが最強

他にもユニット生成する建物が出てくるが一番コストが低いのも強くてよく見る理由かと

弱点は丸太で消える事と手数の多いユニットには弱め

 

巨大スケルト

コスト6の特効壁役?

体力が結構高く壁役としても多少は使える、建物狙いではなく敵を普通に殴るので他の壁とは違う使い方をしなければいけない、

どちらかといえば防衛として使うのがメインになってくるかと

ただこいつのメインは死亡時の爆弾

高火力でこいつを倒したユニットの足が遅けりゃ巻き込んでドカン

並のユニットなら消し飛びます、こいつがタワーにたどり着いたらこいつを倒したら爆破ダメージがタワーに入るので厄介である

アリーナ4以降

基本的にアリーナが進んでも死亡時に相手を巻き込むのがメイン

相手を集めるトルネードや相手の足を止めるフリーズが出てくるので巻き込みの手段が増えてくる

アリーナ11で手に入るクローンがあればクローンの爆弾と本体の爆弾のツインアタックが強いやばい

ただ死亡時以外の火力が低いのが悩みどころではある

 

エアバルーン

アリーナ6に変更になりました

コスト5の相手の建物を破壊する超高火力ユニット

相手の建物にたどり着けば大会レベルなら一撃798ダメージ

さらに死亡時に272ダメージと相手のタワーを落とすだけならトップクラスの火力を持っているぞ!!

とはいえ攻撃間隔が3秒と長く相手も楽には通してくれない、建物狙い目ってのも相まって誘導されたりと全力で守ってくるのでタイミングが非常に大事になるぞ

この時点ではジャイアントかナイトにタゲを取らせてバルーンを通すのが定跡か?

アリーナ4以降

ウルトラレアのディガーやラヴァを使ったバルーンデッキやフリーズ、レイジにより決めるための戦術が増えてくる

とはいえ低コストのコウモリや移動速度を遅くしてくるアイスウィザード、位置を移動させるトルネード等防衛する手段も同じく増える

やはり相手のデッキや建物を読んで対処したい

相手の手札に建物が無いタイミングや対空を切った時に出したい

基本的な戦法

やはりバルーンが出てくるのが大きく、対空を意識せざるをえない

アリーナ6にバルーンが変更されました

相手のホグやジャイを低コストで誘導できる墓石やタゲ取りのスケルトン等と防衛にも使えるカードも増えるのが良し

攻めるならジャイ、ホグ、バルーンこの2枚がここらへんのキーカード

 

 

今回はここまで

次のアリーナでは最強のカード(多分)が登場する

 

kobuda4.hatenablog.com